1 2008年 09月 26日
先日、ゴンタ初めて自分で傘をさしてお散歩に出かけました。 ずーっと前から傘には興味深々で ワタシやダンナがゴンタを抱っこをしながら傘をさすと、 いつも一緒に手を添えて自分が持っているつもりで うれしそうにしていました。 最近はまっている『トトロ』を観ていても 傘でトトロが空を飛ぶシーンがでてくると 「かさ〜かさ〜」 とうれしそうに叫んでます。 子供はみんな傘がスキなのかな? そんなゴンタの初めての傘は大好きなアンパンマン♡ ひろげた瞬間は目がキラキラ(笑) レインコートを着て(コレも初めて!) 小雨の中、うれしそうに傘をさしていたのも つかの間…疲れちゃったのかすぐに引きずって 歩いてしまいました。 やっぱり、まだ重いよねぇ。 いくつになったら上手にさせるのかな。 得意げになって傘を上手にさしながら歩ける日がくるのが 楽しみだな♪ ![]() ■
[PR]
▲
by gonta-1113
| 2008-09-26 18:18
2008年 09月 18日
![]() やられちゃいました… ゴンタのつるつるやわやわのお肌がものすごい蕁麻疹(;;) パパと公園から帰って来るなり 「かいぃぃ〜かいっかいっかいっ…」 と大騒ぎで首やら体を引っ掻きまわし始めたゴンタ。 ものすごい大慌てなので、とりあえず洋服を脱がせて即シャワー。 シャワーを浴びてもかゆみは取れないみたいで辛そうにしていたものの、 ちょうどお昼寝の時間だったのでなんとか眠らせました。 裸で眠るゴンタを観察したものの、その時はまだ全体的に赤いだけで そんなに心配はしてなかったのですが… 夜になるにつれてどんどん赤みが増して、範囲も広がり… 真っ赤な蕁麻疹が顔や体中に。 あまりの酷さに、ちょっと心配になってきたら… ダンナが脱衣所で「これだ〜!」と叫んでる!? なに?なに?なに〜?! なんと洗濯機に毛虫が… 翌日の朝になると、ダンナも腕とお腹に同じような蕁麻疹がでてきたので 二人そろって皮膚科を受診しました。 結果、やっぱり『毛虫』でした。 この時期、怖いそうです。 直接触らなくても、毛は空中に浮いてるみたいで 近くを通っただけでもかぶれるとの事。 皮膚科の先生いわく 「温暖化で毛虫も異常発生してる」 との事。 公園にいっぱいいるらしい。 みなさん、気をつけて! 毛虫を見かけたら、その場からはなれて〜!!! ■
[PR]
▲
by gonta-1113
| 2008-09-18 01:52
2008年 09月 10日
先日、この夏2回目の海水浴に行って来ました。 前回は7月の中旬でまだ水温が冷たくて、 ゴンタはほとんど海に入らないまま砂遊びがメインという ちょっとさみしい海水浴でした。 で、2回目は…9月(^^;) なんだか8月はバタバタとあっという間に過ぎてしましって あわてて行ってきました。 その日は真夏日でとーっても暑くて、水温もバッチッリ高くて 海水浴日和。 でも、残念ながら海の家も終わってちょっとさみしいビーチでした。 でもでもでも! あったかい水温に盛り上がるダンナとワタシ♪ さぁゴンタ!海に入ろう!! とアンパンマンの浮き輪を持って水際に行ったものの 「こわ〜い」 と、全然海に入ってくれずに、またもや砂遊び。 あ〜あ〜今年はダメかぁと半分あきらめつつも なんとか海に入れたくて、抱っこで強引に連れていくと… なんと、浮き輪に乗ってくれました!!! ![]() 波打ち際が怖かっただけみたい(^^) 調子に乗ったワタシはボードの上にも乗っけてみました。 ちょーっと怯えながらも、上手にバランスを取って楽しんでる♪ ![]() やったね! 数分でしたが、海を楽しんでくれたご機嫌のゴンタ。 なのに… 海から上がる直前に… 突然 「あ痛!いたた!いたた!」 とおしりをおさえるゴンタ。 そうです、クラゲに刺されちゃいました(;;) 来年は8月に行こうね。 ■
[PR]
▲
by gonta-1113
| 2008-09-10 09:26
2008年 09月 01日
ゴンタ、生まれて2度目の京都の夏。
今年もいっぱい、楽しい思い出ができました! ばぁばに買ってもらったアンパンマンのリュックサックに 大好きなカバさんを入れて出発♪ ![]() ワタシが中学生の頃によく遊んだ公園にもデビュー。 せみの抜け殻もいーっぱい見つけたよ。 ![]() そして、今年も神社の小川へ。 はとこのお兄ちゃんと魚を取って遊びました。 滞在中は何度も遊びに行ったね。 ![]() 大好きな♡たいちゃんともっちゃんと、お家のプールで水遊び♪ ![]() またまた甚平で木屋町の川床へ(^^) 今年はおいしいもんいーっぱい食べたね! ![]() 大文字も見て花火もして、加茂川の河原で遊んでドライブにも行って たくさんのはとこ達やお友達といっぱい遊んで、とっても成長したね☆ 最近は言葉がどんどん増えてきました。 いろんな事の関係性や、モノの名前を知りたがります。 やんちゃ度は増して、魔の2歳児が近づいてますが… なかなかおもしろいです♪ ■
[PR]
▲
by gonta-1113
| 2008-09-01 02:02
1 |
![]()
子育てなんてまだまだ先!と思っていたワタシ。仕事に明け暮れる毎日で、気がつくとマル高に…35歳で妊娠、36歳でママになりました。今は恐ろしくごんたくれの息子に振り回される毎日です。
カテゴリ
以前の記事
2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2001年 09月 リンク
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|