1 2007年 10月 30日
一ヶ月ほど前に、書店で「ドン!ドコ!ドン!たいこ」という本を見つけました。 童謡が12種類ぐらい入っていて、さらに太鼓(電子音)がついていて 音楽に合わせて太鼓を叩いて遊びます。 音の出るおもちゃが大スキなゴンタにピッタリだ!と即買い。 思った通り、買ったその日から大のお気に入りに♪ 毎日、朝一番にこれを出してきて遊ぶほど。 午前8時に「チャンチャラチャンチャラ・・・ドコドコドン!」と鳴りだして、 まだ眠いダンナは「なんで朝から〜…」とちょっとメイワク。 そこでダンナは音が小さくなるように、スピーカーのところをセロテープでフタ。 でも、あんまり効果はなかったけど(笑) 「たいこをたたく」のが大スキなのはもちろん、曲がかかっている事がイイみたい。 曲のボタンだけ押して他のおもちゃで遊んでいて、曲が終わるとまた曲を 鳴らしに行きます(苦笑) そんなゴンタにいつもコメントをくださるikuruさんがブログで紹介されていた 「えいご どうよう うたのえほん」というのを買ってあげました。 もちろん“英語にいそしんで欲しい”との思いで買ったのですが、 与える方のワタシが英語をしゃべれないので、いっしょに歌ってあげられないのが 今の所の問題で・・・ 早く英語で歌ってあげられないかと、カゲ練の機会を伺っています。 たいこの本と同じ仕組みなので、ゴンタは大喜びで楽しんでます! でも2台同時に鳴らすので、不協和音がすごいです(汗) パパはそれがかなり辛いみたい(笑) さて・・・英語の勉強しなくっちゃ! ![]() ■
[PR]
▲
by gonta-1113
| 2007-10-30 00:54
2007年 10月 21日
![]() ゴンタは掃除機の音がすると、いつも奇声をあげます。 少し離れた所から、 「きゃぁぁぁぁぁあああ」 「ぎぇぇぇぇぇええええ」 「きぃーきぃー」 etc… 少し前まではすごく怖かったみたいで、離れたところから 覗くように見て威嚇するように叫んでました。 なんだと思ってるんだろ?! 赤ちゃんにしてみたら、「掃除機」って不思議な存在だもんねぇ。 音は大きいし、形はヘンだし。 でも最近は、危険な存在ではないことを理解したのか おもちゃにしてます。 追っかけ回してまたがったり…引っ張ったり… 大スキな車とちょっと似てるので、両手で押して走らせてみたり ひっくり返してタイヤをクルクル回してみたり… 興味深々! 大きいミニカーだと思ってるのかな? ゴンタのいいオトモダチです(笑) 最近少しずついろんな事がわかってきてるんだなぁと思う事が増えてきました。 リモコンはテレビのチャンネルが変わる。 電話はだれかとつながっている。 指さしをすると、自分の伝えたいことが伝えられる。 どんどん成長してます。 もうすぐ一歳だもんなぁ。 ■
[PR]
▲
by gonta-1113
| 2007-10-21 23:54
2007年 10月 13日
ゴンタ、今日から11ヶ月です!
産まれてから今日までいろーんな事があって、ゴンタもこんなに大きくなったけど ホントあーっと言う間だったなぁ… ここまで成長するなんて・・・あたりまえのことがビックリです。 最近はヨチヨチと歩ける歩数も増えてきました! 「パパ〜」「ママ〜」「まんま〜」「あった、あった〜」 「マンマンマン(アンパンマン)」 言葉も覚えて、よく独り言を話してます。 相変わらず、奇声もよく発してますが… 最近、いつもいろんな物を“指差し”してます。 次は何が出てくるか、毎日楽しみです! 今日は… なんと、離乳食の途中でウトウトし始めて… ハイローチェアーに座ったまま、こくっと眠ってしましました!! 今までのゴンタにはありえない話。 ゴンタが座ったまま寝るなんて!! ゴンタがごはんの途中で寝るなんてっ!!! 半分ぐらい食べたあたりで、目がとろ〜んとなってきて、なんだか気持ち良さそうな 顔になって… すぅーっと目が閉じそうになるのを必死でこらえながら、モグモグしてました。 そのうち、頭がクラクラし始めて、コクっと傾いてはハッとして目が覚める というのを4、5回繰り返して… 後ろにもたれて眠ってしまいました! ホントびっくりです〜。 ダンナが途中でビデオを取りにいき、ウトウトから寝る瞬間まで しっかり撮影しました(笑) ダンナとワタシは笑いをこらえるのが辛かったぁ〜。 よくテレビで見るような「おもしろ赤ちゃんビデオ」にも負けない かな〜り笑える映像です。 ![]() ■
[PR]
▲
by gonta-1113
| 2007-10-13 00:00
2007年 10月 03日
ゴンタ、今日は予防接種(ポリオ)に行ってきました。 泣くかなぁと思っていたら…なんと「ポリオ」って注射じゃないんです! ちゃんと説明を読まずに行ったワタシはビックリ(笑) スポイトのようなもので、直接口の中に液体を流し込むんです。 なので泣く事もなく、すんなりと無事終了。 次は半年後です。 最近のゴンタ、なぜか急にいい子なんです! あれだけいやがっていたベビーカーにも何分も乗っていてくれるし、 一人でよく遊ぶようになってきました。 なんと15分だけですが… チャイルドシートにも乗ってくれます! これはかなりビックリな変化!! 新生児の頃から車がだぁーいキライなゴンタ。 ベビーシートに乗せると、気も狂わんばかりに泣き叫び続けていたのに。 抱っこで乗ってもぐずぐずぐずで、「早く降ろせ〜」とばかりに 文句を言って叫んでいたのに。 成長なのか? すごい変化です! これから、もっと「いい子」になるのか?! でもワタシと二人っきりの時は、あいかわらずの甘えん坊で 家事をしようとすると抱っこをせがんでばっかりでベタベタと甘えてくるけど、 いい子にしてくれる時間が増えたので、そういう時には手を止めて抱っこして あげる余裕がでてきました。 私もママとして成長したのかな? 切磋琢磨しながら二人で成長していくんだろうなぁ。 ![]() ■
[PR]
▲
by gonta-1113
| 2007-10-03 21:32
1 |
![]()
子育てなんてまだまだ先!と思っていたワタシ。仕事に明け暮れる毎日で、気がつくとマル高に…35歳で妊娠、36歳でママになりました。今は恐ろしくごんたくれの息子に振り回される毎日です。
カテゴリ
以前の記事
2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2001年 09月 リンク
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|